2014年05月30日
第297回てんてん金曜公演
14.05.30 金曜日 くもり
お知らせ
今日第297回ライブ空間てんてん金曜公演があります。
テーマは
独唱曲の琉球音楽美学的演奏唱法「赤田風節」
声楽記号
旋律昇音・上吟は抜く声。
合 ー 老 ー 老 ー 四 ー四 ー 上 ー
昇音 上吟 昇音 上吟 昇音
上 ー 尺 ー 尺 ー工 ー 工 ー
上吟 昇音 上吟 昇音 上吟
旋律降音・下吟は吐く声。
工 ー 尺 ー 尺 ー 上 ー 上 ー 四
降音 下吟 降音 下吟 降音
ー 四 ー 老 ー 老 ー 合
下吟 降音 下吟 降音
等を実演で声楽記号を解説します。
昼飯牛丼も食べたしライブ後のユンタク会の仕込みに入ります。
お知らせ
今日第297回ライブ空間てんてん金曜公演があります。
テーマは
独唱曲の琉球音楽美学的演奏唱法「赤田風節」
声楽記号
旋律昇音・上吟は抜く声。
合 ー 老 ー 老 ー 四 ー四 ー 上 ー
昇音 上吟 昇音 上吟 昇音
上 ー 尺 ー 尺 ー工 ー 工 ー
上吟 昇音 上吟 昇音 上吟
旋律降音・下吟は吐く声。
工 ー 尺 ー 尺 ー 上 ー 上 ー 四
降音 下吟 降音 下吟 降音
ー 四 ー 老 ー 老 ー 合
下吟 降音 下吟 降音
等を実演で声楽記号を解説します。
昼飯牛丼も食べたしライブ後のユンタク会の仕込みに入ります。
2014年05月20日
第295回てんてん金曜公演終わる
5月20日 火曜日 曇り
去る16日に第295回てんてん金曜公演を終えた。
テーマは琉球音楽美学独唱曲の演奏唱法「仲間節」でした。
声楽の基本発声法として
旋律昇音・上吟は抜く声、
四 ー 上 ー 上 ー 尺 ー 尺 ー 工 ー 工
昇音 上吟 昇音 上吟 昇音 上吟
旋律降音・下吟は吐く声
工 ー 尺 ー 尺 ー 上 ー 上 ー 四 ー 四
降音 下吟 降音 下吟 降音 下吟
を実演を通して解説した。
演奏曲目は次の通り
1 かぎやで風節 長伊平屋節
2 独唱曲を上手に歌うには「仲間節」
3 仲間節 仲村渠節 赤田風節
4 湛水流&野村流「首里節」
5 仲風節 述懐節
去る16日に第295回てんてん金曜公演を終えた。
テーマは琉球音楽美学独唱曲の演奏唱法「仲間節」でした。
声楽の基本発声法として
旋律昇音・上吟は抜く声、
四 ー 上 ー 上 ー 尺 ー 尺 ー 工 ー 工
昇音 上吟 昇音 上吟 昇音 上吟
旋律降音・下吟は吐く声
工 ー 尺 ー 尺 ー 上 ー 上 ー 四 ー 四
降音 下吟 降音 下吟 降音 下吟
を実演を通して解説した。
演奏曲目は次の通り
1 かぎやで風節 長伊平屋節
2 独唱曲を上手に歌うには「仲間節」
3 仲間節 仲村渠節 赤田風節
4 湛水流&野村流「首里節」
5 仲風節 述懐節
2014年05月16日
今日第295回てんてん金曜公演
2014.05.16 金曜 はれ
お知らせ
今日第295回てんてん金曜公演があります。
テーマは独唱曲《仲間節》の演奏唱法を音楽美学的に解説します。
てんてん楽食を食べて準備にかかります。
昼飯はゴーヤーチャンプルに肉じゃがに味噌汁です。
お知らせ
今日第295回てんてん金曜公演があります。
テーマは独唱曲《仲間節》の演奏唱法を音楽美学的に解説します。
てんてん楽食を食べて準備にかかります。
昼飯はゴーヤーチャンプルに肉じゃがに味噌汁です。
Posted by ライブ空間「てんてん」(2) at
12:56
│Comments(0)
2014年04月25日
今日第292回てんてん金曜公演
14.04.25 金曜日 くもり
今日第292回てんてん金曜公演があります。
今回のテーマは「花風節」です。
沖縄タイムスギャラディーでは大城碧濤(武雄)氏の書作展があります。
27日までです。圧倒される作品だけです。是非足をお運び下さい。
今日第292回てんてん金曜公演があります。
今回のテーマは「花風節」です。
沖縄タイムスギャラディーでは大城碧濤(武雄)氏の書作展があります。
27日までです。圧倒される作品だけです。是非足をお運び下さい。
2014年04月14日
てんてん楽食
4.14 月曜日 曇り
てんてん楽食
今朝のスムージー
クワンソウ、トマト、キンカン、バナナでつくりました。
昼はジューシーです。
シーミーの残りを全部入れ春菊と一緒に煮込みました。
てんてん楽食
今朝のスムージー
クワンソウ、トマト、キンカン、バナナでつくりました。
昼はジューシーです。
シーミーの残りを全部入れ春菊と一緒に煮込みました。
2014年03月28日
第288回てんてん金曜公演
3月28日 金曜日 くもり
今日第288回てんてん金曜公演になっております。
今日のテーマは「あがさ節」です。
あがさ節は昔蝶節のチラシになっていて、普通にはほとんど
歌いませんが、実に良い曲節です。
三振の弾き方、吟立てを世礼楽典を通して解説します。
てんてん楽食
今朝のスムージー
ニンジン、赤ピーマン、リンゴ、バナナで作りました。でーじまーさんどー。
...
今日第288回てんてん金曜公演になっております。
今日のテーマは「あがさ節」です。
あがさ節は昔蝶節のチラシになっていて、普通にはほとんど
歌いませんが、実に良い曲節です。
三振の弾き方、吟立てを世礼楽典を通して解説します。
てんてん楽食
今朝のスムージー
ニンジン、赤ピーマン、リンゴ、バナナで作りました。でーじまーさんどー。
...
2014年03月12日
第285回てんてん金曜公演終わる
3月12日 水曜日くもり
去る金曜日第285回てんてん金曜公演の報告です
3月7日第285回てんてん金曜公演
かぎゃで風節、長伊平屋節で幕開け「大田名節」の解説に入った。
三線の弾き方では強弱を大弾、中弾、小弾(抜音)でシカシビチーを強調し、
基本的発声を上吟、下吟での抜く声と吐く声を解説、吟立では次第上げ、次第下げ、ミグイ等の発声法実演説明した。
懇親会も有意義のひとときであった。
去る金曜日第285回てんてん金曜公演の報告です
3月7日第285回てんてん金曜公演
かぎゃで風節、長伊平屋節で幕開け「大田名節」の解説に入った。
三線の弾き方では強弱を大弾、中弾、小弾(抜音)でシカシビチーを強調し、
基本的発声を上吟、下吟での抜く声と吐く声を解説、吟立では次第上げ、次第下げ、ミグイ等の発声法実演説明した。
懇親会も有意義のひとときであった。
2014年03月07日
今日第285回てんてん金曜公演
3月7日 金曜日 曇り
今日7日午後七時半第285回てんてん金曜公演が
首里高校校門斜め向かいのフローリスト花枝2Fであります。
今回のテーマは「大田名節」です。
大田名節は演奏会でほとんど歌われません。短い曲ではあるが
運指の不自然さ節回しの得意さがそうさせるのでしょうか。
パーポイントで解説します。
今日7日午後七時半第285回てんてん金曜公演が
首里高校校門斜め向かいのフローリスト花枝2Fであります。
今回のテーマは「大田名節」です。
大田名節は演奏会でほとんど歌われません。短い曲ではあるが
運指の不自然さ節回しの得意さがそうさせるのでしょうか。
パーポイントで解説します。
2014年03月02日
第284回てんてん公演終わる
14年3月2日 日曜日 くもり
第284回てんてん金曜公演
テーマは「港原節を通して世礼楽典を考える」
基本発声においては
上吟は抜く声、下吟は吐く声を意識させ、
節入れにおいては
ネーヰ次第下げの発声法、持振り上げ掬い仮名持フヰの用法
同音の振り上げ押し込みミグヰ吟の発声などを強調説明する。
演 目
1 かぎゃで風節 長伊平屋節
2 世礼楽典を学ぶ「港原節」
3 港原節 大田名節 伊江節
4 湛水流&野村流「諸鈍節」
5 二揚下出仲風節 述懐節
第284回てんてん金曜公演
テーマは「港原節を通して世礼楽典を考える」
基本発声においては
上吟は抜く声、下吟は吐く声を意識させ、
節入れにおいては
ネーヰ次第下げの発声法、持振り上げ掬い仮名持フヰの用法
同音の振り上げ押し込みミグヰ吟の発声などを強調説明する。
演 目
1 かぎゃで風節 長伊平屋節
2 世礼楽典を学ぶ「港原節」
3 港原節 大田名節 伊江節
4 湛水流&野村流「諸鈍節」
5 二揚下出仲風節 述懐節
2014年02月21日
第283回てんてん金曜公演
2月21日 金曜日 はれ
第283回てんてん公演
平良英光の島唄コンサート
わんやうたゆんどー
歌三線/平 良 英 光
を予定しておりましたが、体調不良のため
急きょ私になりましたの連絡いたします。
第283回てんてん公演
平良英光の島唄コンサート
わんやうたゆんどー
歌三線/平 良 英 光
を予定しておりましたが、体調不良のため
急きょ私になりましたの連絡いたします。
2014年02月18日
第282回てんてん金曜公演終わる
2月18日 火曜日 くもり
去る14日(金)に催された第282回てんてん金曜公演のナップである。
テーマは「石ん根の道節」の吟立てをどうのように発声すれば良いのかを解いた。
三振の弾き方については大弾(うふばんち)、中弾(ちゅうばんち)、小弾(くばんち)、抜音(ぬじうとぅ)で
強弱のメリハリをつけながら演奏すること心がけ
、吟立て発声については上げるときの抜く声と下げるときの吐く声を基本に
上吟、下吟、振上の発声法を実演を通して解説の勉強会で充実したか?
ライブ後は手作り料理を肴にして・・・です。
演奏プログラム
1 かぎゃで風節、長伊平屋節
2 石ん音の道節を説く
3 石ん根の道節 本田名節 港原節
4 湛水流と野村流「首里節」
5 干瀬節 子持節 散山節 仲風節 述懐節
去る14日(金)に催された第282回てんてん金曜公演のナップである。
テーマは「石ん根の道節」の吟立てをどうのように発声すれば良いのかを解いた。
三振の弾き方については大弾(うふばんち)、中弾(ちゅうばんち)、小弾(くばんち)、抜音(ぬじうとぅ)で
強弱のメリハリをつけながら演奏すること心がけ
、吟立て発声については上げるときの抜く声と下げるときの吐く声を基本に
上吟、下吟、振上の発声法を実演を通して解説の勉強会で充実したか?
ライブ後は手作り料理を肴にして・・・です。
演奏プログラム
1 かぎゃで風節、長伊平屋節
2 石ん音の道節を説く
3 石ん根の道節 本田名節 港原節
4 湛水流と野村流「首里節」
5 干瀬節 子持節 散山節 仲風節 述懐節
2014年02月14日
第282回てんてん金曜公演
2月14日 金曜日 くもり
うきみそーcいー んなぬしゅう(みなさん おはようございます)
ちゅーや2月14日・・・の日やいびしが
てんてんぜー282回目ぬ 金曜公演ぬ日 なとーびん(なっております)
ちゅーぬ びんちょうかいや(今日の勉強会や)
「石ん根の道節」ぬ吟使い ふとぅちいけーやーでぃ(解説しようと)
うむとーびん(思っています)
ちゅーしとぅみてぃぬスムージーや(今朝のスムージーは)
春菊、リンゴ、バナナ、牛乳っし ちゅくやびたん(作りました)
うきみそーcいー んなぬしゅう(みなさん おはようございます)
ちゅーや2月14日・・・の日やいびしが
てんてんぜー282回目ぬ 金曜公演ぬ日 なとーびん(なっております)
ちゅーぬ びんちょうかいや(今日の勉強会や)
「石ん根の道節」ぬ吟使い ふとぅちいけーやーでぃ(解説しようと)
うむとーびん(思っています)
ちゅーしとぅみてぃぬスムージーや(今朝のスムージーは)
春菊、リンゴ、バナナ、牛乳っし ちゅくやびたん(作りました)
2014年02月07日
今日第281回てんてん金曜公演
ちゅーぬすぃとぅみてぃや生姜紅茶ぬでぃちばらな(今朝は生姜紅茶飲んで頑張ろう)
ぐすよー ちゅーや 281回目ぬてんてん金曜公演の日なとーびん
(皆さん今日は281回目のてんてん金曜公演の日になっております)
前回ぬテーマや「嘉手久節」ちゃーし うたれーしむがやーでぃぬはなしーんじ
(前回のテーマは本嘉手久節はどのように歌えばいいのかということで)
さんしんぬふぃちーかたやスィカシーヒチーどー(三線の弾き方は強弱をつけて)
節まーしにちーてー(節回しについては)
あぎさぎぬ声ぬんじゃしかた(声の発声法は)
あぎーねー いーちぬちゅる声(上げるときは息を抜くときの発声)
さぎーぬとぅちぇーいーちはちゅるとぅちぬ声(下げるとき息を吐くときの発声)ふとぅち(説いて)
振上ぬ歌い方中心に説明さびたしが(やりましたが)
今回ぬテーマや「揚作田節」やいびん(今回のテーマは揚作田節です)
いるいる発声法にちーてぃ解説せーやーでぃうむとびーれー・・・
(いろいろ発声法について解説しようと思っていますので・・・)
2014年01月30日
第280回てんてん金曜ライブ
1月30日 木曜日 はれ
おはようございます。
ちゅーや とぅしぬゆーる(大晦日)
あちゃーやしょうぐゎち(明日は旧正月)
正月のお酒
飲で遊ぶ今日や
午年の世果報
願うからど
りち うたてぃ(と歌って)
280回目ぬライブ むっちゅるくとぅなとーびん(開催します)
また 「本嘉手久節」にちーてぃ(本嘉手久節について)
さんしんぬふぃちかた(三線の弾き方)、吟立てぬ入れ方、
上吟ぬ発声、下吟ぬ発声などぅ ふとぅちいちゃびん(解説していきます)
ちょうみあるうかた(興味あるお方) めんそーれーや(いらっしゃいね)
おはようございます。
ちゅーや とぅしぬゆーる(大晦日)
あちゃーやしょうぐゎち(明日は旧正月)
正月のお酒
飲で遊ぶ今日や
午年の世果報
願うからど
りち うたてぃ(と歌って)
280回目ぬライブ むっちゅるくとぅなとーびん(開催します)
また 「本嘉手久節」にちーてぃ(本嘉手久節について)
さんしんぬふぃちかた(三線の弾き方)、吟立てぬ入れ方、
上吟ぬ発声、下吟ぬ発声などぅ ふとぅちいちゃびん(解説していきます)
ちょうみあるうかた(興味あるお方) めんそーれーや(いらっしゃいね)
2014年01月24日
第279回てんてん金曜ライブ
1月24日 金曜日
おはようございます。
てんてん楽食とライブのご案内です。
今朝は黒糖入り生姜紅茶にしました。体温まります。
今日は第279回てんてん金曜ライブになっております。
ライブ時には約30分ほど節歌について講義しております。
今回は「本部長節」についてです。
内容については三線の弾き方と吟立てについてです。
たとえば、呑み歌出し次第揚げは「抜く発声で」。
仮名付けには掬い仮名 掛け仮名などがありその用法は・・・。
ユルシ的次第下げの発声法はなどなど解説し進めて参ります。
おはようございます。
てんてん楽食とライブのご案内です。
今朝は黒糖入り生姜紅茶にしました。体温まります。
今日は第279回てんてん金曜ライブになっております。
ライブ時には約30分ほど節歌について講義しております。
今回は「本部長節」についてです。
内容については三線の弾き方と吟立てについてです。
たとえば、呑み歌出し次第揚げは「抜く発声で」。
仮名付けには掬い仮名 掛け仮名などがありその用法は・・・。
ユルシ的次第下げの発声法はなどなど解説し進めて参ります。
2014年01月12日
1月12日の記事
1月12日 日曜日 はれ
ヒューマンアカデミー那覇校
パフォーミングアーツカレッジ六期生卒業公演を観てきました。
我が息子(三線の弟子)がネズミの役ではあるが大活躍の舞台でした。
きっと親が観ると感激して泣いていたと思う。
ヒューマンアカデミー那覇校
パフォーミングアーツカレッジ六期生卒業公演を観てきました。
我が息子(三線の弟子)がネズミの役ではあるが大活躍の舞台でした。
きっと親が観ると感激して泣いていたと思う。
Posted by ライブ空間「てんてん」(2) at
18:43
│Comments(0)
2014年01月10日
第277回てんてん金曜ライブ
1月10日 金曜日 くもり
おしらせ
今日午後7時半
てんてん金曜ライブがあります
おしらせ
今日午後7時半
てんてん金曜ライブがあります
Posted by ライブ空間「てんてん」(2) at
17:46
│Comments(0)